施設・自治体ご担当の方へ

施設・自治体ご担当の方へ

施設・自治体・士業の先生・後見人様用へ

当協会は一般社団法人として「福祉」の精神で、安心と信頼の葬儀を行います。

ごあいさつ

一般社団法人宮城県福祉葬協会の渡邊永と申します。
私共宮城県福祉葬協会は宮城県内唯一の一般社団法人の葬儀業として、地域福祉に寄与するため、“富”を追求する株式会社の葬儀社様とは異なり、実費+アルファの利益分を頂く安価なプラン設定とさせております。
真心と信頼の葬儀施行を心掛けております。また、生活保護受給者様のご葬儀については葬祭扶助の範囲内にて施行を行っております。葬儀費用に不安な方は、ご相談承ります。 宮城県福祉葬協会はこれまでも、そして、これからも地域の皆様の信頼に応え、安心・安全・安定の事業運営を行って参ります。

代表理事 渡邊 永

基本理念

〇一般社団法人の安心と信頼
「宮城県福祉葬協会」は一般社団法人です。宮城県でも数少ない地域の福祉を目的とした「助葬事業」の運営をいたしております。

〇助葬事業の実績
創業時から「生活保護受給者様や、年金にて生活設計を営んでいる故人さまと疎遠な関係のご親族を対象とした低価格葬儀の提供」などの葬祭支援活動に始まり、寺院様との連携や弁護士、司法書士様とのネットワークもございます。

〇真心を込めた想儀施行
安過ぎる、お葬式には訳がある。高額なご葬儀には理由がある。
最適な、想儀には物語があります。僕達でよろしければお役に立たせてください。 

業務内容

〇福祉葬(市民葬) 〇ご遺体搬送
〇小さなご想儀  〇法号彫刻
〇納骨(寺院預骨) 〇仏具販売
〇墓石の修繕・じまい 〇海洋散骨

目を閉じられてから納骨まで、
どのような状況 ・ 順番でも一連の施行対応が可能です。

協会是

業務指針

宮城県福祉葬協会では、真心をお届けします。
官公所様だけでなく、一般の皆さまからの受注も致しております。
地域の福祉の精神で可能な限り「低額なご利用料金をご案内」しています。

仙台市・塩釜市・多賀城市・七ヶ浜町のほか、一般の皆様からのご用命をいただいております。

ご利用料金

家族葬から家族の“想い”で送る家族想

ご利用料金は9万4千円~24万2千円(税込)

福祉葬(市民葬)・小さなご想儀プランに必要なものほぼ全部込(下記内容)の安心セット価格です。

ア)お棺  イ)生花・供物  ウ)搬送用シーツ・ドライアイス2日分 エ)搬送料(50km迄) オ)骨カメ・骨箱 カ)エンゼルケア キ)死亡診断書(検案書除く) ク)納体袋または位牌またはご遺影(L版) ケ)火葬場利用料金 コ)火葬手続き等行政手続き

※会館でのご面会は2時間とさせていただいております。※火葬当日、火葬場にてお別れ、お見送りをするプランです。

組織図

会社概要

事業概要法務局 法人番号2370005010179 特許庁 商標登録 第6479121号
商号一般社団法人 宮城県福祉葬協会®
設立理事兼代表理事渡邊 永
所在地〒985-0871 宮城県多賀城市留ケ谷3-6-10 城東館内
電話022-368-8810
FAX022-368-8820
取引銀行仙台銀行 多賀城支店 古川信用組合 泉中央支店
E-mailfukushisou@gmail.com